蚕の社

木嶋座天照御魂神社(このしまにますあまてるみたま)

通称:蚕の社

 

三角形の鳥居が有名な知る人ぞ知る神社。

秦氏との関係が深いということで行きたいなと思っていました。

 

渡来民族である秦氏が、水の神であるムスビの神を祭ったのが起源と言われるとか。

 

三角形の鳥居の場所は元糺の森(ただすのもり)と言って、糺すには「正しく直す」や「誤りを直す」をいう意味があるそうです。

 

この日はとてもいいお天気で、この時も青空が広がってたのですが…参道を本殿に向かって歩いていると呼ばれた氣がしました。

 

ふと横を見るとキツネさんがこっちを見ていて、突然雨がパラパラ霧のように降ってきました。

 

 

そちらへ足を向けるとお稲荷さんのお社がいくつか並んでました。

 

このとき、一つだけ白清社という場所に近寄れず、離れた場所から手を合わせました。

 

後で調べたら古墳の入り口だったんだそうです。

 

白清社自体は、菊理媛(キクリヒメ)様がを主神なのだそう。

このあと、白山つながりの方と合流したので不思議なご縁を感じました。

2016年12月10日参拝

 

(京都府京都市右京区太秦森ケ東町50)