滋賀県

大鳥神社

陽成天皇の頃(882年)、伊賀国阿拝郡河合郷篠山嶽から勧請され、かつては牛頭大明神河合社牛頭天皇と言われた。

油日神社

鈴鹿峠の最南端、油日岳をご神体とする。戦国時代には甲賀武士の崇敬を集め、甲賀の総社と呼ばれる。

白川神社

創祀年代は不詳。東海道の土山宿にあり元は牛頭天王社と呼ばれた。夏の祇園祭では荒々しい花奪いが行われる。



若宮神社(甲賀)

甲賀から三重への鈴鹿峠の県境近くに鎮座。主祭神は月読命。

境内社の「皇大神宮」は、甲賀の元伊勢伝承地のひとつ。