カテゴリ:神社・磐座・聖地の記録



22日 4月 2018
物部守屋の次男、真福(まさち)が願主となって作られたお寺です。本堂の中にある井戸の水(水体薬師)が本尊になっています。
17日 4月 2018
清酒の醸造がはじめてなされたという美酒発祥の地。 お酒の話、いろいろ書いてみました。
16日 4月 2018
社名の通り、犬塚伝説のある神社です。境内ある犬塚は、実は南北朝に活躍した新田義貞の首塚と言われます。
18日 9月 2017
創祀年代は不詳。東海道の土山宿にあり元は牛頭天王社と呼ばれた。夏の祇園祭では荒々しい花奪いが行われる。
17日 9月 2017
氏子が毎年当番制で神主を務めるこちらの神社。甲賀から三重への鈴鹿峠の県境近くに鎮座しています。 主祭神は月読命。 境内社の「皇大神宮」は、甲賀に元伊勢の伝承地のひとつ。
13日 9月 2017
鈴鹿峠の最南端、油日岳をご神体とする。戦国時代には甲賀武士の崇敬を集め、甲賀の総社と呼ばれる。
13日 9月 2017
陽成天皇の頃(882年)、伊賀国阿拝郡河合郷篠山嶽から勧請され、かつては牛頭大明神河合社牛頭天皇と言われた。
25日 7月 2017
養老元年、泰澄が白山への道中に発見した泉に伊邪那美命が現れ、白山の頂上まで来るように伝えたのが平泉寺の名前の由来。
25日 7月 2017
伊勢の国一宮。日本最古の神社とされる。 【祭神】猿田彦大神 相殿:瓊瓊杵尊・栲幡千々姫尊
25日 7月 2017
大阪市の阿波座駅近くにあるサムハラ神社。 ご祭神は 天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神の三神の総称をサムハラと言う。

さらに表示する